JHF安全性委員会、補助動力委員会からの注意喚起のお願い
- 愛知県フライヤー連盟
- 2021年4月21日
- 読了時間: 1分
【⠀安全性委員会、補助動力委員会より 】 GWを控えてフライトの機会が増えると思います。最近の連盟に寄せられたタンデム フライトについての意見に基づいて以下の注意喚起を行います。 注意内容は、一般のフライト(ソロ、タンデムを問わず)に当てはまります。 各フライヤー・スクールにおかれましては今一度確認をお願いします。
1.カラビナはゲートが閉まった状況でないと強度を発揮できません。そのために、 不用意なゲート開放を防ぐためにロック機能があります。フライト中は必ずロックして 使用しましょう。
2.カラビナとカラビナの連結は、カラビナがねじれた際にゲートが開いたり、カラビナが 破損する可能性があるの避けてください。
3.連結機材はフライト用のものを使用し、ロープやザイルを結んでフライトに使用 することは強度上の問題がありますので避けてください。
4.プレフライトチェック、クロスチェックは確実に実施しましょう。
Comments